This Category : アジレッスン・初級1
アジ+lesson26+
2007.12.23 *Sun
午前中は雨だったものの、フィールドに着いたら暑いくらい
JP~。
無意識のうちにディレクションが主なハンドリング・・・。
よって声に頼ってしまうので、体がよく動いていない。先生にも指摘を受けたけど、途中で自分でも気付いてた
でも、声には良く反応していて、CR。
2走めは、気を付けて走ってみる。やっぱり、体をちゃんと動かして誘導した方がもちろん、ほちの走りもグッド
2走とも良かったので、今度はコースを変えて。
こちらもバッチリ(?)1箇所怪しげだったけど、2走ともCR。
AG。
ゴーゴー気持ち良いコース。
コース途中のスラも抜けずに頑張っていた。
初級1は素直なコースのみなので、気持ち良く走れました。
きっと2に上がったら急に難しくなってボロボロに違いない(笑)
走り終える頃には汗じっとり。この時期にこんなに汗かくとは・・・。
気持ち良く終了~

JP~。
無意識のうちにディレクションが主なハンドリング・・・。
よって声に頼ってしまうので、体がよく動いていない。先生にも指摘を受けたけど、途中で自分でも気付いてた

でも、声には良く反応していて、CR。
2走めは、気を付けて走ってみる。やっぱり、体をちゃんと動かして誘導した方がもちろん、ほちの走りもグッド

2走とも良かったので、今度はコースを変えて。
こちらもバッチリ(?)1箇所怪しげだったけど、2走ともCR。
AG。
ゴーゴー気持ち良いコース。
コース途中のスラも抜けずに頑張っていた。
初級1は素直なコースのみなので、気持ち良く走れました。
きっと2に上がったら急に難しくなってボロボロに違いない(笑)
走り終える頃には汗じっとり。この時期にこんなに汗かくとは・・・。
気持ち良く終了~

スポンサーサイト
アジ+Lesson25+
2007.12.16 *Sun
今日は3頭。隣のクラスはお休みなので、の~んびりムード。
JP~。
手に乗ってなかなか良い走り。
私、ほちの走りに慣れてきたみたいで、置いて行かれることもなく良い調子~
ヒー・ディスも少し理解してきたかなぁ。
AG。
シーソー、スラも入れてのコース。もちろんスラの先にはおやつを置いて。
シーソー、できるよぅにはなったけれど、まだかなり怖い様子。
真ん中辺りに来ると、「怖いよー」って止まりかける。段々慣れていこうね~。
最後にタイヤの自主練して終了~。
少し離れても飛べるよぅになってきたぞ。
JP~。
手に乗ってなかなか良い走り。
私、ほちの走りに慣れてきたみたいで、置いて行かれることもなく良い調子~

ヒー・ディスも少し理解してきたかなぁ。
AG。
シーソー、スラも入れてのコース。もちろんスラの先にはおやつを置いて。
シーソー、できるよぅにはなったけれど、まだかなり怖い様子。
真ん中辺りに来ると、「怖いよー」って止まりかける。段々慣れていこうね~。
最後にタイヤの自主練して終了~。
少し離れても飛べるよぅになってきたぞ。
アジ+lesson24+
2007.12.05 *Wed
午前中、ビッのレッスン。
ほちは日曜に予約を入れていたけれど、前日が大会なのでやっぱり変更~。
空きがあったので、2時からのレッスン。
そぅ言えば、今日は私の誕生日
アジ漬けで嬉しいわ
JP~。
今日も出だしから180度旋回と、ちょぃ難しい。
レンガ、通常の高さにしたら(今までは通常の半分くらいの高さで飛んでた)、手前でちと失速。急に高くしたから違和感あったよね。
トンネル出て、90度の所にバー。ちょっと距離があったのと、トンネル出て真正面のバーがトラップで引っかかるかと思って一瞬止まったら・・、出だしが送れその先のバーに誘導できなかった。3回走ったけど、3回とも遅れてしまった。。
ラインを作って誘導と、ディレクションも入れてと、課題はタップリ。
息が上がってるので、なかなか思うよぅに出来ないのが情けない・・。
AG。
今日は途中スラも入れたコース。
むふ。
スラはまだまだ認識が甘いので、途中で抜けるし(ゴールのおやつ目的で飛ばしやがった
)。
タイヤも練習。
拒否はしなくなってきた
ほちは日曜に予約を入れていたけれど、前日が大会なのでやっぱり変更~。
空きがあったので、2時からのレッスン。
そぅ言えば、今日は私の誕生日


JP~。
今日も出だしから180度旋回と、ちょぃ難しい。
レンガ、通常の高さにしたら(今までは通常の半分くらいの高さで飛んでた)、手前でちと失速。急に高くしたから違和感あったよね。
トンネル出て、90度の所にバー。ちょっと距離があったのと、トンネル出て真正面のバーがトラップで引っかかるかと思って一瞬止まったら・・、出だしが送れその先のバーに誘導できなかった。3回走ったけど、3回とも遅れてしまった。。
ラインを作って誘導と、ディレクションも入れてと、課題はタップリ。
息が上がってるので、なかなか思うよぅに出来ないのが情けない・・。
AG。
今日は途中スラも入れたコース。
むふ。
スラはまだまだ認識が甘いので、途中で抜けるし(ゴールのおやつ目的で飛ばしやがった

タイヤも練習。
拒否はしなくなってきた

アジ+Lesson23+
2007.12.02 *Sun
少し早めに着いたのでビッと遊ぼうかと思ったら、すぐレッスン開始!
と言うのも、今日も1人レッスンになったので先生も早めに到着でした
JP、ボロボロ。。。私の足が間に合わなくて、バタつく。
多分、ほちも大して速くはないとは思うんだけど、何せ私がね~。
で、これから先、ディレクションが必要かなぁと思って聞いてみた。
昔は進めていたそぅだけれど、出来ない人や途中でやめちゃう人が多数だったらしぃので(慣れないと解らなくなるから?)今はあまり言ってないみたいだけど。
でも、やる気があるんだったら是非!とのこと。
頑張って練習してみるかな。
AG。
シーソー、スラを単品で少し練習してからコースへ。
で、最終的にはシーソー・スラも入れて。
ほちは気持ち良く走ってたね。私は・・・。
そんなに難しくないコースなのに情けない
んで、来月から2に昇格~。
出来ない障害(タイヤ・ソフトトンネル)多数なので、ちと不安だけど
と言うのも、今日も1人レッスンになったので先生も早めに到着でした

JP、ボロボロ。。。私の足が間に合わなくて、バタつく。
多分、ほちも大して速くはないとは思うんだけど、何せ私がね~。
で、これから先、ディレクションが必要かなぁと思って聞いてみた。
昔は進めていたそぅだけれど、出来ない人や途中でやめちゃう人が多数だったらしぃので(慣れないと解らなくなるから?)今はあまり言ってないみたいだけど。
でも、やる気があるんだったら是非!とのこと。
頑張って練習してみるかな。
AG。
シーソー、スラを単品で少し練習してからコースへ。
で、最終的にはシーソー・スラも入れて。
ほちは気持ち良く走ってたね。私は・・・。
そんなに難しくないコースなのに情けない

んで、来月から2に昇格~。
出来ない障害(タイヤ・ソフトトンネル)多数なので、ちと不安だけど

アジ+lesson22+
2007.11.28 *Wed
今日はAGから。
つなげて簡単コース。ただ、やはりタイヤが嫌いなようで・・・
シーソー、補助なしで初めてできた!
ガタンってなる時、必死になって伏せてつかまってる感がかわいい(笑)
スラも抜けなくて良い調子だわ。
JP~。
どぅにかこうにか。
十字の時、入りすぎなのと、十字の後の直線とかの時の出だしが遅れる。
注意されるのが毎度毎度って感じでここに書くのも嫌になってきた
話変わって~。
PC、多分そろそろ限界・・。
もぅ10年ものだからなぁ~、ってことで買いたい病勃発。
今、ダンナにお願い中だけど。。
年内は難しいかなぁ
つなげて簡単コース。ただ、やはりタイヤが嫌いなようで・・・
シーソー、補助なしで初めてできた!
ガタンってなる時、必死になって伏せてつかまってる感がかわいい(笑)
スラも抜けなくて良い調子だわ。
JP~。
どぅにかこうにか。
十字の時、入りすぎなのと、十字の後の直線とかの時の出だしが遅れる。
注意されるのが毎度毎度って感じでここに書くのも嫌になってきた

話変わって~。
PC、多分そろそろ限界・・。
もぅ10年ものだからなぁ~、ってことで買いたい病勃発。
今、ダンナにお願い中だけど。。
年内は難しいかなぁ
