This Archive : 2007年05月
ほち子、ぶるー
2007.05.29 *Tue
久しぶりにビッにやられた。
今回は食べ物はまわりに一切なしっ。
私が夕方、知り合いのワンに会ったので、なでなで。
家に帰ってビッ・ほちの匂い確認~。順番に嗅いだ後、ビッがいきなり、ほちに攻撃。
1、2回のガウではなく。本気のガウ~。
危ないので引き離した。
引き離した後、ビッを怒ったら???みたいな。
何があったのか解ってないよぅな顔。
まぁ、怒ったから、ちょっとは、きょどってるけど。
ん~、その子の匂いが引き金でのガウ~?
よく解んないなぁ。
ほちは、尻尾を丸めて隅っこで落ち込んでびくびく。
きっと、ほちもやられた意味が解んないんだろぅな。可哀相に。
+++++++++
お昼は公園に。
犬連れの方が、近くに寄って来られようとしたので、ビッもいたので、ごめんなさいをしようとしたら。
ほちの激吠えっぷりに、それ以上は近寄れなかった。
なんでそんなに吠えるんよ。
今回は食べ物はまわりに一切なしっ。
私が夕方、知り合いのワンに会ったので、なでなで。
家に帰ってビッ・ほちの匂い確認~。順番に嗅いだ後、ビッがいきなり、ほちに攻撃。
1、2回のガウではなく。本気のガウ~。
危ないので引き離した。
引き離した後、ビッを怒ったら???みたいな。
何があったのか解ってないよぅな顔。
まぁ、怒ったから、ちょっとは、きょどってるけど。
ん~、その子の匂いが引き金でのガウ~?
よく解んないなぁ。
ほちは、尻尾を丸めて隅っこで落ち込んでびくびく。
きっと、ほちもやられた意味が解んないんだろぅな。可哀相に。
+++++++++
お昼は公園に。
犬連れの方が、近くに寄って来られようとしたので、ビッもいたので、ごめんなさいをしようとしたら。
ほちの激吠えっぷりに、それ以上は近寄れなかった。
なんでそんなに吠えるんよ。
スポンサーサイト
アジ+Lesson2+
2007.05.27 *Sun
今日は少なめで3頭。
4時からでも暑いわ~。
ハードル。十字で4本、右付き、左付き。まだリードは取らないでやっているので、やりずらい。途中、リードがウイングにひっかかり思いっきり倒れてしまった。でも、問題なしっ。
あとは、直線。GOコマンドで。こちらはノーリードで、1本から初めて4本まで。1回も失敗する事なく順調~。楽しそうにボール目がけて~と思ったら、M先生狙い。
Aフレ・Dウォーク・シーソー・ソフトトンネル・スラ。
覚えていたのかな。どれも楽しそうに走っていた。まだリードは外さない。
Dウォークはタッチで待たせる練習まで。
私もスラの時の「るるる~」も言えるよぅになったし
(車の中で毎日、練習しました)
終わって、タイヤに挑戦したけど。
やっぱり大拒絶。今度の練習の時はタイヤ、やるかな~。
隣ではK先生の中級コース。
合間にちらちら見学。
今日は急旋回やテーブル・エアプレーンを使うよぅにと指示が出ていた。
ビッも来月からは中級~。
えー、走れないだろー
4時からでも暑いわ~。
ハードル。十字で4本、右付き、左付き。まだリードは取らないでやっているので、やりずらい。途中、リードがウイングにひっかかり思いっきり倒れてしまった。でも、問題なしっ。
あとは、直線。GOコマンドで。こちらはノーリードで、1本から初めて4本まで。1回も失敗する事なく順調~。楽しそうにボール目がけて~と思ったら、M先生狙い。
Aフレ・Dウォーク・シーソー・ソフトトンネル・スラ。
覚えていたのかな。どれも楽しそうに走っていた。まだリードは外さない。
Dウォークはタッチで待たせる練習まで。
私もスラの時の「るるる~」も言えるよぅになったし

終わって、タイヤに挑戦したけど。
やっぱり大拒絶。今度の練習の時はタイヤ、やるかな~。
隣ではK先生の中級コース。
合間にちらちら見学。
今日は急旋回やテーブル・エアプレーンを使うよぅにと指示が出ていた。
ビッも来月からは中級~。
えー、走れないだろー

ウィッシュー
2007.05.22 *Tue
うちの車、ウィッシュだけど、、、
今日のお題のは近所で貸切出来るドッグラン。家から車で5分くらいの所にある。
ほちのハードル練には良いかと思って、初めて行ってみた。
ハードル&トンネルはただで使えるんだけど、それ以外のは有料(500円・サイズが小さい)。
2頭で1時間、ハードルだけではと思って、借りることに。
ハードルとAフレ、それと初めてのトンネル。トンネル、最初2回くらい入ったけど戻ってきてしまい、無理かな~と思ったけど、3回目に見事通過。そのあと、5回くらいやったけど3回は通れたかな。楽しそうだぁ。
タイヤもあったから、座らせて待たせて反対側からリードを引いて~と思ったら、断固拒否。
「絶対、いや~~」って感じだったので、無理はしないことに。
若いから体力あるのね~、終始、元気。ボール早く~なんて、催促もしてたし
ビッも連れて行ったから少し走らせるか~って思ったら。暑さでダウ-ン(2時だったから暑かったね)
テケテケ走りで、、、で、ここは一応、あまり吠えさせないよぅにって所なので、気を使ってやってたから、テンションも全く上がらず・・・
ビッはやらせない方が良かったねぇ。
初期の練習場所には、良いかも。近いし。
お店のお姉さんが言ってたけど、コイケルの♀(若い)がアジのレッスンに通っているそぅ。近所にお住まいだそぅで。ご近所コイケル、増えてきてるのね~。
写真は・・・・・・デジカメ、わたしめの不注意による落下で、撮影不可に~
修理に出さないと、とほほ。
今日のお題のは近所で貸切出来るドッグラン。家から車で5分くらいの所にある。
ほちのハードル練には良いかと思って、初めて行ってみた。
ハードル&トンネルはただで使えるんだけど、それ以外のは有料(500円・サイズが小さい)。
2頭で1時間、ハードルだけではと思って、借りることに。
ハードルとAフレ、それと初めてのトンネル。トンネル、最初2回くらい入ったけど戻ってきてしまい、無理かな~と思ったけど、3回目に見事通過。そのあと、5回くらいやったけど3回は通れたかな。楽しそうだぁ。
タイヤもあったから、座らせて待たせて反対側からリードを引いて~と思ったら、断固拒否。
「絶対、いや~~」って感じだったので、無理はしないことに。
若いから体力あるのね~、終始、元気。ボール早く~なんて、催促もしてたし

ビッも連れて行ったから少し走らせるか~って思ったら。暑さでダウ-ン(2時だったから暑かったね)
テケテケ走りで、、、で、ここは一応、あまり吠えさせないよぅにって所なので、気を使ってやってたから、テンションも全く上がらず・・・
ビッはやらせない方が良かったねぇ。
初期の練習場所には、良いかも。近いし。
お店のお姉さんが言ってたけど、コイケルの♀(若い)がアジのレッスンに通っているそぅ。近所にお住まいだそぅで。ご近所コイケル、増えてきてるのね~。
写真は・・・・・・デジカメ、わたしめの不注意による落下で、撮影不可に~

2007.05.14 *Mon
公園でハードル練。
まずはハードルが飛べるよぅにならないと、次に進めないからね~。
割合と近所の公園、広さは良いんだけど、車から距離が少しあるので、道具を運ぶのが大変。芝生もハゲハゲで砂埃がすごいし・・・
午後はサッカーで使ってることが多いので、午前中しか使えないしぃぃぃ。
今日も暑かった~。
って言うことで、しばらくは自主練に励むぞっ。
金曜は30分だけだけど、場所を予約したし。
近所のあそこのドッグランも貸切で行ってみようかな~
まずはハードルが飛べるよぅにならないと、次に進めないからね~。
割合と近所の公園、広さは良いんだけど、車から距離が少しあるので、道具を運ぶのが大変。芝生もハゲハゲで砂埃がすごいし・・・
午後はサッカーで使ってることが多いので、午前中しか使えないしぃぃぃ。
今日も暑かった~。
って言うことで、しばらくは自主練に励むぞっ。
金曜は30分だけだけど、場所を予約したし。
近所のあそこのドッグランも貸切で行ってみようかな~

アジ+Lesson1+
2007.05.13 *Sun
今日からアジ練~。
まずはハードル。1本~4本まで十字に置いて。全くハードルへの意識なんてないから、途中で外側に抜けようとすること多数。
あんまり楽しそうじゃなかったなぁ。ボーっとしてたし。眠かったのかしら?
今度はAGコースに移動。ちょとの間ゲージ待機。
呼びに行くと、横になって爆睡してるし~。おいおい
次はスラ。間を通すんだけど、思った以上に拒否る。ふ~らふら抜けるので、先生に3回くらいやってもらう。最終的には何とか、前に行けばおやつがもらえる~って感じで早足で行けてたけど。
ドッグウォーク。全くの初めてなので、恐る恐るゆっくり。
落ちないよぅに3回くらいリードをきつめに張ってやってたら、段々速さが出て良い感じ。って思ったら、下りの高い所から落下。
でも、次にやる時はケロッとして、全く問題なし。
Aフレ。これも初めてで、いきなりの普通の高さ。
1回目、勢いつけて「ゴーゴー」コマンド。一瞬「何~」みたいな感じだったけど、そんなに怖がることもなく下りも普通。
2回目、張っていたリードが頂上で金具にひっかかる。結構勢いがあったので、やばいと思って離したら、高い位置から落下
転がって着地・・・。3回目、どぅなかな~って思ったけど、登りも下りもすんなり。でも、下り、かなり飛んでたけど。
ソフトトンネル。
これが一番、嫌がってたかな。
最終的には出口を空けておけば、ボールを追って通れてたけど。
シーソー。
先生に介助してもらう。
怖がる様子もなく、おやつがもらえるのがわかると、「行きたい行きたい」って、リードを引っ張るくらいになっていた。
思ったよりも、全体的に割合とスムーズ。
そんなに怖がりじゃないみたいだし。
ハードルよりも、AGの単品練習の方がおやつが沢山もらえるので、楽しそうだったな。
隣のフィールドでは、中級クラスの練習。早いパピちゃんの走りをまじまじ。
勉強になるわ~っ。
次回の練習は再来週。来週は理事会があるので出られないのだー

まずはハードル。1本~4本まで十字に置いて。全くハードルへの意識なんてないから、途中で外側に抜けようとすること多数。
あんまり楽しそうじゃなかったなぁ。ボーっとしてたし。眠かったのかしら?

今度はAGコースに移動。ちょとの間ゲージ待機。
呼びに行くと、横になって爆睡してるし~。おいおい

次はスラ。間を通すんだけど、思った以上に拒否る。ふ~らふら抜けるので、先生に3回くらいやってもらう。最終的には何とか、前に行けばおやつがもらえる~って感じで早足で行けてたけど。
ドッグウォーク。全くの初めてなので、恐る恐るゆっくり。
落ちないよぅに3回くらいリードをきつめに張ってやってたら、段々速さが出て良い感じ。って思ったら、下りの高い所から落下。
でも、次にやる時はケロッとして、全く問題なし。
Aフレ。これも初めてで、いきなりの普通の高さ。
1回目、勢いつけて「ゴーゴー」コマンド。一瞬「何~」みたいな感じだったけど、そんなに怖がることもなく下りも普通。
2回目、張っていたリードが頂上で金具にひっかかる。結構勢いがあったので、やばいと思って離したら、高い位置から落下

ソフトトンネル。
これが一番、嫌がってたかな。
最終的には出口を空けておけば、ボールを追って通れてたけど。
シーソー。
先生に介助してもらう。
怖がる様子もなく、おやつがもらえるのがわかると、「行きたい行きたい」って、リードを引っ張るくらいになっていた。
思ったよりも、全体的に割合とスムーズ。
そんなに怖がりじゃないみたいだし。
ハードルよりも、AGの単品練習の方がおやつが沢山もらえるので、楽しそうだったな。
隣のフィールドでは、中級クラスの練習。早いパピちゃんの走りをまじまじ。
勉強になるわ~っ。
次回の練習は再来週。来週は理事会があるので出られないのだー


2007.05.10 *Thu
あれ?どこ行ったぁ?って思ったら、こんな所に!
上に置いてあるボールが欲しいらしぃ。
見てると、乗ったり降りたり。。狭いし、高いので危ないっしょ~。
この後、本で手前まで登れないよぅにブロック。
今日は午後は雨風が強いって聞いてたから、ほちはお留守番。
そしたら、ずーっと「うぉ~ん」やら「ギャンギャン」やら、泣きわめいたいたそぅな。
今日は、まさが具合が悪くて家で寝てたんだわ。(もぅ中2だし、熱があっても一人で留守番は余裕でしょ~って事で、私はアジ
)
相当、うるさかったらしぃわ。
そろそろアジも始まるし~って事で庭でハードル練。
下から15センチ位のバーだと3本連続で飛べるんだけど、それ以上に高くすると、くぐってしまう。
いよいよ日曜からスクールでアジ練開始~

上に置いてあるボールが欲しいらしぃ。
見てると、乗ったり降りたり。。狭いし、高いので危ないっしょ~。
この後、本で手前まで登れないよぅにブロック。
今日は午後は雨風が強いって聞いてたから、ほちはお留守番。
そしたら、ずーっと「うぉ~ん」やら「ギャンギャン」やら、泣きわめいたいたそぅな。
今日は、まさが具合が悪くて家で寝てたんだわ。(もぅ中2だし、熱があっても一人で留守番は余裕でしょ~って事で、私はアジ

相当、うるさかったらしぃわ。
そろそろアジも始まるし~って事で庭でハードル練。
下から15センチ位のバーだと3本連続で飛べるんだけど、それ以上に高くすると、くぐってしまう。
いよいよ日曜からスクールでアジ練開始~


オビ+lesson11+
2007.05.01 *Tue
雨の中のレッスン。一昨日シャンプーしたばかりー。
今日はほちを入れて6頭。
脚即、先生の「あんまり良くないな」ぼそぼそ・・・に、耳がダンボになる(笑)
最近、ますます匂い嗅ぎがすごくて、匂いを取りたくて仕方ない感じ。
おやつと同じくらい匂い嗅ぎ好きかもね~。
集中させて、出来てる風にごまかす(笑)
待ては、なかなか良かった?いやいや。伏せで待たせてるんだけど、たまにそわそわ座るし~。まぁ、雨も降ってたから、伏せが嫌な気持ちもわかるけど。
一通りして、グランドへ。土だから、どろどろよ~。
1頭ずつボール投げ。
遊びになると、まぁまぁなテンション。ボール遊びが好きな子で良かった。
総評~。
先生また、ぼそぼそ「ほちは、ん~、良かったな」ぼそぼそ。
今日も脚即がよくなかったので、あんまり期待はしないでいたが。
「ほっち卒業です」
嬉しくて、手を叩いて喜んじゃった(笑)
卒業と言われても、オビは自分でコツコツやっていくけどね。なにより、アジが出来るよぅになって嬉しいわーぃ。
雨の日って、自分の眉が消えてないかが気になるー。無くなると、「まろ」なんだもん(笑)ウォータープルーフのを買うか。

今日はほちを入れて6頭。
脚即、先生の「あんまり良くないな」ぼそぼそ・・・に、耳がダンボになる(笑)
最近、ますます匂い嗅ぎがすごくて、匂いを取りたくて仕方ない感じ。
おやつと同じくらい匂い嗅ぎ好きかもね~。
集中させて、出来てる風にごまかす(笑)
待ては、なかなか良かった?いやいや。伏せで待たせてるんだけど、たまにそわそわ座るし~。まぁ、雨も降ってたから、伏せが嫌な気持ちもわかるけど。
一通りして、グランドへ。土だから、どろどろよ~。
1頭ずつボール投げ。
遊びになると、まぁまぁなテンション。ボール遊びが好きな子で良かった。
総評~。
先生また、ぼそぼそ「ほちは、ん~、良かったな」ぼそぼそ。
今日も脚即がよくなかったので、あんまり期待はしないでいたが。
「ほっち卒業です」
嬉しくて、手を叩いて喜んじゃった(笑)
卒業と言われても、オビは自分でコツコツやっていくけどね。なにより、アジが出来るよぅになって嬉しいわーぃ。
雨の日って、自分の眉が消えてないかが気になるー。無くなると、「まろ」なんだもん(笑)ウォータープルーフのを買うか。

| HOME |