This Archive : 2008年09月
アジ+Lesson60+
2008.09.30 *Tue
天気が気になったけれど、運良く霧雨程度の雨。走るとじんわり暑かったので、ちょうど良いおしめり。
今日はAGから。スタートが気になったので、始まる前に軽く「待て」練。
やっぱり動いたので、リードを下に叩きつけて怒る。
レッスン開始。先生もこの前にスタートで怒りすぎたのがスピードを落としたと思ったよぅで。
一転、誉めて教えることに。うんうん、やっぱりこっちの方がほちには合っている。
ほちは走るのは好きだけど、ガツガツしているタイプではないものね。
何より繊細だから(笑)
肝心の走りの方は。。私のコース戦略がいまいちで失敗続き。
ほちも今日も今いちスピードが出ないので、送り出し失敗。
270度のバー、奥から飛ばせよぅと中めに入るけれど、わざと??中に入ってきて逆跳び・・・
なので、かなり奥に入って飛ばせないとなので、私が次の障害に行きづらい。
これは練習が必要です>先生。
JPになってもほちのスピードがやっぱりいまいち。。
スタートの印象が悪くなってしまったのか、2番目にWバーがあるのが嫌なのか、はたまた下が濡れているので気に入らないのか・・・。先生も首を振る。
最後の方は同時スタートでどぅぞ!って。
私が辛いぞよ(笑)
コースは、まだ私には無謀のWフロントが予感的中で失敗ぎみ。かなりラインがくずれてしまう。
ま、その前にトンネルからタイヤで、私の動きが遅かったらしく、タイヤを跳ばせられなかった。
ん~、トンネルの後は待つよぅにした方が良いのかにゃ?と思い込んでいたので、動かなかったのだけれど。。コースによって臨機応変なのよね。
この辺の見極めがまだできないのです。。とほほ。
最後は置きおやつのスラ練。
まだおやつばかりに目が行くほちは、最後をすっ飛ばしておやつへ

ガードを付けないと食べに行っちゃうのよね。
私の見た目ではおやつを置いてても、置かなくてもスピードはさほど変わらない気がするのですが・・・。この練習も必要なのですよね。はい
今日で6時からのレッスンは最後。10月からは2時間早くなるので、もぅちょっと明るい中で走れるかな。
今日はAGから。スタートが気になったので、始まる前に軽く「待て」練。
やっぱり動いたので、リードを下に叩きつけて怒る。
レッスン開始。先生もこの前にスタートで怒りすぎたのがスピードを落としたと思ったよぅで。
一転、誉めて教えることに。うんうん、やっぱりこっちの方がほちには合っている。
ほちは走るのは好きだけど、ガツガツしているタイプではないものね。
何より繊細だから(笑)
肝心の走りの方は。。私のコース戦略がいまいちで失敗続き。
ほちも今日も今いちスピードが出ないので、送り出し失敗。
270度のバー、奥から飛ばせよぅと中めに入るけれど、わざと??中に入ってきて逆跳び・・・
なので、かなり奥に入って飛ばせないとなので、私が次の障害に行きづらい。
これは練習が必要です>先生。
JPになってもほちのスピードがやっぱりいまいち。。
スタートの印象が悪くなってしまったのか、2番目にWバーがあるのが嫌なのか、はたまた下が濡れているので気に入らないのか・・・。先生も首を振る。
最後の方は同時スタートでどぅぞ!って。
私が辛いぞよ(笑)
コースは、まだ私には無謀のWフロントが予感的中で失敗ぎみ。かなりラインがくずれてしまう。
ま、その前にトンネルからタイヤで、私の動きが遅かったらしく、タイヤを跳ばせられなかった。
ん~、トンネルの後は待つよぅにした方が良いのかにゃ?と思い込んでいたので、動かなかったのだけれど。。コースによって臨機応変なのよね。
この辺の見極めがまだできないのです。。とほほ。
最後は置きおやつのスラ練。
まだおやつばかりに目が行くほちは、最後をすっ飛ばしておやつへ


ガードを付けないと食べに行っちゃうのよね。
私の見た目ではおやつを置いてても、置かなくてもスピードはさほど変わらない気がするのですが・・・。この練習も必要なのですよね。はい



スポンサーサイト
アジ+Lesson59+
2008.09.27 *Sat
久しぶり土曜レッスン。今日は7頭、多いなぁ~。
着いたら、ゲージの中で吐いてたし。こちらも久しぶり。
今日は午前中、逆さくしゃみが連発してて。。体調あんまり良くなかったか?
JP、AG、JPの順。
今日もコース練習!
スタート1発めから、全く待てず、モジモジ子。
口で何回言っても待てないので、手でリードを持って下に叩きつけるよぅにとの指示。
そして、「待てよ~、待て~・・・・」とか何回も言ったりしないよぅにと。体や手で止めたりする仕草もなしでと。
座らせて「待て」でスーっと離れる練習(止める言葉や体の仕草はなし)
そりゃ、全く待てないってか動くので、何回も何回も何回もー
最後JPの時はさすがに嫌になったみたいで?スピード出なくなってたし。。。
本当は「行くぞ~!」ってあおりながら、同時スタートが一番テンション上がるんだろぅけど。
それはさすがにダメだものねー。大会でそぅいう人を見かけるけど、その人は足が速いから成り立っている訳で。。。私ではムリだし、K先生が良いと言う訳がない。
走りの部分では特に注意されることは無く。
スタートの待てないって言うのが、最重要課題だのだ。
でもね~、打たれ弱い部分もあるので、あんまり怒るとシュンとしちゃうから、強く言いたくないんだけど。
だって、家で私が子供らにちょっと怒ったりしてるだけで、ビビってゲージの奥でちーちゃくなってたりすんだもの(笑)
今日は体調が万全では無かったのもあったのかな?と思うとちょっと反省。
~
~
~
~
~
~
~
~
・普段やっていない事を急にやるのはいけません(最後JP時、盛り上げるつもりで、スラの時に激しく手を叩いて激をとばしたら~~、、抜けた(笑)
~
~
~
~
~
~
~
~
さぁ~て、来月からシーズン開始!
10月の参加予定は・・・
☆10/11(土) 埼玉東トレーナーズクラブ
☆10/25(土) ヨコスカマリンブルー
ちなみにクラブ杯は子供の学園祭と重なるので今回も不参加・・・。上手く行けば賞品がもらえる大会なのにー、残念なり。

着いたら、ゲージの中で吐いてたし。こちらも久しぶり。
今日は午前中、逆さくしゃみが連発してて。。体調あんまり良くなかったか?
JP、AG、JPの順。
今日もコース練習!
スタート1発めから、全く待てず、モジモジ子。
口で何回言っても待てないので、手でリードを持って下に叩きつけるよぅにとの指示。
そして、「待てよ~、待て~・・・・」とか何回も言ったりしないよぅにと。体や手で止めたりする仕草もなしでと。
座らせて「待て」でスーっと離れる練習(止める言葉や体の仕草はなし)
そりゃ、全く待てないってか動くので、何回も何回も何回もー

最後JPの時はさすがに嫌になったみたいで?スピード出なくなってたし。。。
本当は「行くぞ~!」ってあおりながら、同時スタートが一番テンション上がるんだろぅけど。
それはさすがにダメだものねー。大会でそぅいう人を見かけるけど、その人は足が速いから成り立っている訳で。。。私ではムリだし、K先生が良いと言う訳がない。
走りの部分では特に注意されることは無く。
スタートの待てないって言うのが、最重要課題だのだ。
でもね~、打たれ弱い部分もあるので、あんまり怒るとシュンとしちゃうから、強く言いたくないんだけど。
だって、家で私が子供らにちょっと怒ったりしてるだけで、ビビってゲージの奥でちーちゃくなってたりすんだもの(笑)
今日は体調が万全では無かったのもあったのかな?と思うとちょっと反省。










・普段やっていない事を急にやるのはいけません(最後JP時、盛り上げるつもりで、スラの時に激しく手を叩いて激をとばしたら~~、、抜けた(笑)










さぁ~て、来月からシーズン開始!
10月の参加予定は・・・
☆10/11(土) 埼玉東トレーナーズクラブ
☆10/25(土) ヨコスカマリンブルー
ちなみにクラブ杯は子供の学園祭と重なるので今回も不参加・・・。上手く行けば賞品がもらえる大会なのにー、残念なり。

買ったった
2008.09.26 *Fri
今まで撮り溜めたテープをまだダビングできていないから(汗)テープ方式のにした。
でも、もぅ時代はHDD。テープ用のが、ほとんどぬわぃ。。。
あちこち回ったけれど(3件ね)ソニーかパナしか置いて無かった。
うちは1,2台めともソニー(両方とも親が孫のためにと買ってくれたのだ)
今回、初めて自分で買った

1代目のは浅野温子がコマーシャルでやってたやつだったよねー。確か

で、2つのメーカーで悩んだけど~、3代目も同じものに。。
10年以上前のと比べると、随分と軽くなってるねー。
いろいろと映ってますが。

そして、そして次こそは、パソを新しく買うのだ~!!
でもね、10年選手の炊飯器とオーブンがそろそろヤバイのです・・・

アジ+Lesson58+
2008.09.23 *Tue
天気が良くて練習日和~
m先生は体調不良でお休み。K先生、初級・中級と休みなくWレッスン。
だもんで、今日は短いシーケンスや細かい指導は少なめ。コースをJP・AGで2コースずつ。
久しぶり、コースいっぱい嬉しいな♪
今日はほちのお耳も良く聞こえているよぅで、JPは気持ち良く走れました。
無謀かな?と思ったエアプレーンも、何となく成功(笑)
AGは2コースめ、バー2本で失格(大会ならね)
Dウォークのおやつが目的で勝手に登ったのよね。
ほんと、最近はこの登りものを見ると勝手に・・・って言うことが多いから要注意だわー。
++++++++
+++++++++
余計な所で誉めない。(これは癖になっているっぽい)
ゴーコマンドをしっかり。
ラインを良く考える。
+++++++++
+++++++++
今日も気持ち良~く汗をかいて終了~
なんだけど・・・
何だか、今日は中腰体勢がいつもより辛い。
用心しないとだわ~。

m先生は体調不良でお休み。K先生、初級・中級と休みなくWレッスン。
だもんで、今日は短いシーケンスや細かい指導は少なめ。コースをJP・AGで2コースずつ。
久しぶり、コースいっぱい嬉しいな♪
今日はほちのお耳も良く聞こえているよぅで、JPは気持ち良く走れました。
無謀かな?と思ったエアプレーンも、何となく成功(笑)
AGは2コースめ、バー2本で失格(大会ならね)
Dウォークのおやつが目的で勝手に登ったのよね。
ほんと、最近はこの登りものを見ると勝手に・・・って言うことが多いから要注意だわー。



余計な所で誉めない。(これは癖になっているっぽい)
ゴーコマンドをしっかり。
ラインを良く考える。
+++++++++


今日も気持ち良~く汗をかいて終了~

なんだけど・・・
何だか、今日は中腰体勢がいつもより辛い。
用心しないとだわ~。
L練習会
2008.09.21 *Sun
久しぶり~な練習会。
昨日よりお天気かと思いきや・・朝からポツポツ。降ったり止んだだりの変な天気ー。
2,3度に初参加したけれど、知ってる顔ぶれが多くって、いつもの練習会とあまり変わらないな~って思った。
おかげで緊張もせず割合とリラックスして走れたね。
そのせいか、クリーンは4走中1走だけの、とほほんな結果
本番ではもちろん1走ずつしかできないので、W失格ですね。
上手く行けば、次の次の次あたりは2度を走れそぅなので、ちゃんと練習しておかないとね~。
失敗した所は割合とイージーな部分達。
終りに近いからって油断せず、ほちもまだまだ呼びには甘い所があるので、しっかり呼ぶ。
スラ入りは丁寧に!ってところかな。
お昼はしっかり自分で持って行った物を食べ、お友達にロール巻きや餃子を頂いたり。ありがとう~!!
午後のAGを走る時にはかなりお腹いっぱいな状態
大会の時って、前日から食欲落ちたりしてるのに、こと練習会となるとこうだもの(笑)
大会の当日もこれくらいリラックスできたらなぁ~(あ、緊張感なさすぎもダメだね)

これはお友達に頂いた、義剛さんの所の新商品。
コクがあるのに、さっぱりした後味で甘さもくどくなく。大好物だわ~(笑)
これも先々、品薄でお口に入らなくなりそぅな一品どぇす。貴重ですわ★
ごちそぅさま~!
と、一つショックなことが。
しばらく(夏の間)使っていなかったビデオが、壊れてました~。
撮ろうと思ったら、ズームが最大表示のままで。操作する部分がいかれた模様。
あと、音も撮れなくなっているので、無声アジ
もぅ10年以上前のものだから、修理に出してもな。
大凧の前に買わねばね。あぁ、PCの方が先に欲しかったのにー。
ふふふふふん。
昨日よりお天気かと思いきや・・朝からポツポツ。降ったり止んだだりの変な天気ー。
2,3度に初参加したけれど、知ってる顔ぶれが多くって、いつもの練習会とあまり変わらないな~って思った。
おかげで緊張もせず割合とリラックスして走れたね。
そのせいか、クリーンは4走中1走だけの、とほほんな結果

本番ではもちろん1走ずつしかできないので、W失格ですね。
上手く行けば、次の次の次あたりは2度を走れそぅなので、ちゃんと練習しておかないとね~。
失敗した所は割合とイージーな部分達。
終りに近いからって油断せず、ほちもまだまだ呼びには甘い所があるので、しっかり呼ぶ。
スラ入りは丁寧に!ってところかな。
お昼はしっかり自分で持って行った物を食べ、お友達にロール巻きや餃子を頂いたり。ありがとう~!!
午後のAGを走る時にはかなりお腹いっぱいな状態

大会の時って、前日から食欲落ちたりしてるのに、こと練習会となるとこうだもの(笑)
大会の当日もこれくらいリラックスできたらなぁ~(あ、緊張感なさすぎもダメだね)

これはお友達に頂いた、義剛さんの所の新商品。
コクがあるのに、さっぱりした後味で甘さもくどくなく。大好物だわ~(笑)
これも先々、品薄でお口に入らなくなりそぅな一品どぇす。貴重ですわ★
ごちそぅさま~!
と、一つショックなことが。
しばらく(夏の間)使っていなかったビデオが、壊れてました~。
撮ろうと思ったら、ズームが最大表示のままで。操作する部分がいかれた模様。
あと、音も撮れなくなっているので、無声アジ
もぅ10年以上前のものだから、修理に出してもな。
大凧の前に買わねばね。あぁ、PCの方が先に欲しかったのにー。
ふふふふふん。
晴れとビッ男
2008.09.20 *Sat
想像以上に良い天気~
ってか暑いわぁ
今日はノービスと1度の練習会日。
晴れて良かったね~
ほちは明日の2度・3度の練習会に参加!
前より人数が減ったので、初参加するには丁度良い時期?かな(^v^)

お願いだからあんまり吠えないでね(汗)
昨日、ビッは雨の合間をぬって夜散歩。
途中降ってきちゃったので、ダッシュで帰宅。と、茂みに猫ちゃんを発見したらしく、もの凄い勢いでそちらへ・・。
雨で濡れていたのもあって、段差で足を滑らせくじいちゃった>ビッ。
下に足をつけられなくなったので、抱っこで帰宅です。
もぅ~ビッ君はー
こういうおバカな所が本当に可愛いんだよね(爆)
ちょっとオーバーに痛がってはいたけれど、朝の感じではもぅ良くなっている様子。
良かったよv

ってか暑いわぁ

今日はノービスと1度の練習会日。
晴れて良かったね~

ほちは明日の2度・3度の練習会に参加!
前より人数が減ったので、初参加するには丁度良い時期?かな(^v^)

お願いだからあんまり吠えないでね(汗)
昨日、ビッは雨の合間をぬって夜散歩。
途中降ってきちゃったので、ダッシュで帰宅。と、茂みに猫ちゃんを発見したらしく、もの凄い勢いでそちらへ・・。
雨で濡れていたのもあって、段差で足を滑らせくじいちゃった>ビッ。
下に足をつけられなくなったので、抱っこで帰宅です。
もぅ~ビッ君はー
こういうおバカな所が本当に可愛いんだよね(爆)
ちょっとオーバーに痛がってはいたけれど、朝の感じではもぅ良くなっている様子。
良かったよv

寝る前に・・
2008.09.17 *Wed
必ずする事!
1、耳毛をとかす。
2、足裏クリームを塗り塗りする。
3、歯磨きをする。
これは毎日欠かさずにしないと、気になって眠れない。
しがじー。。
すでに、ほちの歯には歯石がー
ビッキーの時よりつくのが早い気がするな。
もぅ、ほんのり磯風味
ちなみにビッのチュ-は強烈よ。
この間、久しぶりのお友達にチューをしたビッ。
「ビッキー、うん〇とか食べてないよねぇ?」
ははっはー。これは笑うしかない。(ちなみに食糞は生まれてから1度もぬわぃ)
勇気のある方、是非、ビッと1度チュ-をーー♪
1、耳毛をとかす。
2、足裏クリームを塗り塗りする。
3、歯磨きをする。
これは毎日欠かさずにしないと、気になって眠れない。
しがじー。。
すでに、ほちの歯には歯石がー

ビッキーの時よりつくのが早い気がするな。
もぅ、ほんのり磯風味

ちなみにビッのチュ-は強烈よ。
この間、久しぶりのお友達にチューをしたビッ。
「ビッキー、うん〇とか食べてないよねぇ?」
ははっはー。これは笑うしかない。(ちなみに食糞は生まれてから1度もぬわぃ)
勇気のある方、是非、ビッと1度チュ-をーー♪

アジ+Lesson57+
2008.09.16 *Tue
風は秋色~。
6時からのレッスンはもぅ真っ暗だね。火曜はK先生だけだから、のんびりしてて良いやね~。
さーて。
今日のレッスンはJPもAGも、ひどいありさま。これは、もぅ笑うしかないね。あはは。
言われる事はいつもと一緒。
犬を呼ぶ時は止まって。
バー上で犬を呼ばない。
犬から目を離さない。。
まぁ~見事に失敗続きだから(笑)
しまいには、エアアジだから(爆)
頭でイメージ出来ないことは、とことん出来ない人なので。時間がかかるんですね。。
何回も何回もやり直しでーす。
AGはしっかりーと思ったけれど。
同じくらいひどいありさま~
そして、スタートでのほち。
匂いをかぐ。草を食べそうになる。の連続。
はー。
これからの散歩の仕方等々、工夫が必要だね。
~
~
~
~
~
~
~~~~~~~~~~
6時からのレッスンはもぅ真っ暗だね。火曜はK先生だけだから、のんびりしてて良いやね~。
さーて。
今日のレッスンはJPもAGも、ひどいありさま。これは、もぅ笑うしかないね。あはは。

言われる事はいつもと一緒。
犬を呼ぶ時は止まって。
バー上で犬を呼ばない。
犬から目を離さない。。
まぁ~見事に失敗続きだから(笑)
しまいには、エアアジだから(爆)
頭でイメージ出来ないことは、とことん出来ない人なので。時間がかかるんですね。。
何回も何回もやり直しでーす。
AGはしっかりーと思ったけれど。
同じくらいひどいありさま~
そして、スタートでのほち。
匂いをかぐ。草を食べそうになる。の連続。
はー。
これからの散歩の仕方等々、工夫が必要だね。









夏の終りにv
2008.09.09 *Tue
今日はアジ練さぼってお遊びですv
たまにはねー
暑いので宮が瀬で水泳~
一泳ぎの後ですが・・・。水に濡れてもイケ面くん♪耳毛の量の多いこと多いこと(羨~)

レレ&ざくろくん♪
そそ、このメンツとくれば~。
今日はCWはずれオフでーす


くぃちゃんも一緒♪♪
しじまっだ。。
遊ぶのに必死こいて、泳いでるのや走ってる写真撮れんかったわぃ。
ほちは相変わらず自らは深みには行けず。。延々とボール遊び。
ざっくんは今日初泳ぎだと言うのに、ス-イスイ
えっ、すごいぢ~ゃん。
ちっ。ざっくんも泳げんのね(笑)
ちなみにー。れれの泳げない疑惑も無事??晴れましたわ。
ボールは元より、小枝も泳いで取りに行くという、ほちには到底できそぅもない芸も披露。。
む~、負けたぜぃv。
+++++
+++++
一遊びした後は・・・
ぬわぁんと、お友達からサプライズなお誕生日ケーキのプレゼントー
感激ですわ
ほほほ~~、メロンも乗ってる豪華版でぃ!ありがとーーーー>さやさん☆
せっかくなんだから目を開けんか~ぃ

今日もまともに目~開いてる写真撮れてないし。むっヾ(`ε´)ノ

火消しの後はホール食い

周りのクリームを丁寧に舐めるです!

ざっくん食べ方がお上品よ


プレゼントいっぱい♪
この後、デモに行っていつもの「エアフォーススパゲティー」♪幸せ~。
今日も楽しい1日をありがとう!!
また近いうちに遊びましょ~(*'-^)-☆
*このブログー。
ちゃんと間隔あけたり工夫して書くんだけど、アップすると写真の間きつきつだし。字もなんか横に表示されるし。イライラするわぁ。はは。
たまにはねー

暑いので宮が瀬で水泳~

一泳ぎの後ですが・・・。水に濡れてもイケ面くん♪耳毛の量の多いこと多いこと(羨~)

レレ&ざくろくん♪
そそ、このメンツとくれば~。
今日はCWはずれオフでーす



くぃちゃんも一緒♪♪
しじまっだ。。
遊ぶのに必死こいて、泳いでるのや走ってる写真撮れんかったわぃ。
ほちは相変わらず自らは深みには行けず。。延々とボール遊び。
ざっくんは今日初泳ぎだと言うのに、ス-イスイ

ちっ。ざっくんも泳げんのね(笑)
ちなみにー。れれの泳げない疑惑も無事??晴れましたわ。
ボールは元より、小枝も泳いで取りに行くという、ほちには到底できそぅもない芸も披露。。
む~、負けたぜぃv。
+++++

一遊びした後は・・・
ぬわぁんと、お友達からサプライズなお誕生日ケーキのプレゼントー


ほほほ~~、メロンも乗ってる豪華版でぃ!ありがとーーーー>さやさん☆
せっかくなんだから目を開けんか~ぃ


今日もまともに目~開いてる写真撮れてないし。むっヾ(`ε´)ノ

火消しの後はホール食い


周りのクリームを丁寧に舐めるです!

ざっくん食べ方がお上品よ



プレゼントいっぱい♪
この後、デモに行っていつもの「エアフォーススパゲティー」♪幸せ~。
今日も楽しい1日をありがとう!!
また近いうちに遊びましょ~(*'-^)-☆
*このブログー。
ちゃんと間隔あけたり工夫して書くんだけど、アップすると写真の間きつきつだし。字もなんか横に表示されるし。イライラするわぁ。はは。
アジ+Lesson56+
2008.09.06 *Sat
あづ~~ぃ
そして、昼に食べた寿司が(くらに行ったのだ!)重い
ほち、スタートで座らせるも、嫌だな~ってどよよん(-。-)
まぁ、これはいつものこと。。
もっとスタートで楽しいなぁ~とか早く~みたいに楽しそうに待ってくれると良いんだけど。
走りだせば、そこそこは走ってくれるんだけど。
JPはまぁ良かったものの、AGはボロボロでっせ>私がー。
そして、下の匂い取って怒られるー
最近、特に匂い取りが激しいんだよね。。考えねばね。。
今月の練習会。2度で出てもOKが出ました★
ちなみにビッは出ません、多分~。先生もビッキーは?とか一言も聞かないし。はは。
練習も入れてませーん。ははは。
レッスン値上がりに加え、受験生(多分、私立行き~・・)&現役高校生(私立)を抱えての2頭のレッスン代&大会代は正直、厳すぃ~
アジ犬として、ほちを迎えたので、ほちに重点を置いて、アジはやって行きたいと思います~
さりげなくビッはフェイドアウトです。多分。
貧乏やーねー
。。。ρ(-ω- ) イジイジ
++++
・出した手は一定の高さで。(上下すると犬が戸惑うため)
・「よ~し」で入ってきているのにさらに呼んだりしないこと。(犬が入ってきつつあるのに、何回も「来い」を連呼していたそぅ。。)

そして、昼に食べた寿司が(くらに行ったのだ!)重い

ほち、スタートで座らせるも、嫌だな~ってどよよん(-。-)
まぁ、これはいつものこと。。
もっとスタートで楽しいなぁ~とか早く~みたいに楽しそうに待ってくれると良いんだけど。
走りだせば、そこそこは走ってくれるんだけど。
JPはまぁ良かったものの、AGはボロボロでっせ>私がー。
そして、下の匂い取って怒られるー
最近、特に匂い取りが激しいんだよね。。考えねばね。。
今月の練習会。2度で出てもOKが出ました★
ちなみにビッは出ません、多分~。先生もビッキーは?とか一言も聞かないし。はは。
練習も入れてませーん。ははは。
レッスン値上がりに加え、受験生(多分、私立行き~・・)&現役高校生(私立)を抱えての2頭のレッスン代&大会代は正直、厳すぃ~
アジ犬として、ほちを迎えたので、ほちに重点を置いて、アジはやって行きたいと思います~
さりげなくビッはフェイドアウトです。多分。
貧乏やーねー
。。。ρ(-ω- ) イジイジ


・出した手は一定の高さで。(上下すると犬が戸惑うため)
・「よ~し」で入ってきているのにさらに呼んだりしないこと。(犬が入ってきつつあるのに、何回も「来い」を連呼していたそぅ。。)
| HOME |