This Archive : 2009年02月
接客係り
2009.02.25 *Wed
雨の合間をぬって庭~
トイレ出しも兼ねてね。
ほちは喜び爆発でボール投げ。本当は今日は洗いたくはなかったけど、仕方ないか・・
と、遊んでいると、集まってくる子供達。
柵の向こうから眺めにやってくるのです。
ほちは子供は苦手だから、吠えて近付かずー
その変わりにビッは人好き、子供も好き。
子供達がいる間、ずーっと尻尾振って愛想をふりまいております(笑)
(20、30分くらい見てたかな)
で、一人の子供がチュッパチャップスを持ってたたんだけど。もしかしたら、もらえるかも??な、純粋?お馬鹿ビッ男は言われるがままに釣られて、必死

ほちのボール投げを見るのが楽しそうな子供たち。
上手く取れると、拍手してくれます(爆)
通る人は、何があるのか覗いていくし
んで、「5時よー」のお母さんの声で一斉に帰る子どもたち。
ぽつんなビッ男。
だから、もらえないって言ってたでしょ。
・・・・・・・・・

トイレ出しも兼ねてね。
ほちは喜び爆発でボール投げ。本当は今日は洗いたくはなかったけど、仕方ないか・・
と、遊んでいると、集まってくる子供達。
柵の向こうから眺めにやってくるのです。
ほちは子供は苦手だから、吠えて近付かずー
その変わりにビッは人好き、子供も好き。
子供達がいる間、ずーっと尻尾振って愛想をふりまいております(笑)
(20、30分くらい見てたかな)
で、一人の子供がチュッパチャップスを持ってたたんだけど。もしかしたら、もらえるかも??な、純粋?お馬鹿ビッ男は言われるがままに釣られて、必死


ほちのボール投げを見るのが楽しそうな子供たち。
上手く取れると、拍手してくれます(爆)
通る人は、何があるのか覗いていくし

んで、「5時よー」のお母さんの声で一斉に帰る子どもたち。
ぽつんなビッ男。
だから、もらえないって言ってたでしょ。
・・・・・・・・・

あぁ残念
2009.02.24 *Tue
今日は雨なのでレッスンお休み。
家からフィールドまでは片道40分(結構飛ばします)
うちの方面は降ってなくても、フィールドは雨とか。その逆とか。
なので、一応、フィールドのそばまで毎回、確認しに行っています。どしゃ降りの時は行きませんけど。
私って真面目なの?と思ったけれど、ただのアジ馬鹿ー
(なんだけど基本、雨の日はお休み)
ってことで、今日は往復1時間30分のドライブ。
バックに入ったほちは着いた先が、また家だから。「何だったの?」だね(笑)
写真、暗くてよく見えないけれど。
先日の競技会でもらった2等です。ラグとかじゃなくって、キッチンマットだった(60㎝×120㎝)ベージュの無地です。私は台所にマットを敷かない派なので微妙~。

家からフィールドまでは片道40分(結構飛ばします)
うちの方面は降ってなくても、フィールドは雨とか。その逆とか。
なので、一応、フィールドのそばまで毎回、確認しに行っています。どしゃ降りの時は行きませんけど。
私って真面目なの?と思ったけれど、ただのアジ馬鹿ー

ってことで、今日は往復1時間30分のドライブ。
バックに入ったほちは着いた先が、また家だから。「何だったの?」だね(笑)
写真、暗くてよく見えないけれど。
先日の競技会でもらった2等です。ラグとかじゃなくって、キッチンマットだった(60㎝×120㎝)ベージュの無地です。私は台所にマットを敷かない派なので微妙~。

埼玉ブロック
2009.02.22 *Sun
2月21日(土)
J・K・Cブロックアジリティー競技会
~埼玉県秋ヶ瀬公園~
AGからスタート!
最近のコースにしては、簡単めなAG。今日はクリーンできるかも!?と思っていたのだが・・・。
思わぬ所で・・・
だけど、今日は2走ともにほちのテンションがとっても良かった
K先生いわく、ほちが出てきた時に私が動いたので、動いたことによって押されたのでは?と。
スルーを指してる途中で、ほちにはウォークを指してるよぅに見えたのかも。
ウォークに行ってしまった時に、「ぐぁ~~・・」って顔してジャッジの先生の顔を見たら、N先生も「あ~」とのけぞってました(笑)
JP
ほちがトンネルから出てきた時、まだ私の体の向きが逆だったために、一瞬わからなくなってしまいました。手前から飛ばれちゃたん。
あー、私は何をやっているんでしょう。
いつもはすぐに退場なんだけど、今日はタイム内だったら最後まで走って良い日。AGの時はすっかり忘れてた。失格=即退場がインプットされているのでね。
結果はW失格だったけれど、ほちのテンションが良かったので落ち込んでません。自分のできなさっぷりに腹は立っていますけど
アップ時のテンション上げの方法も、いろいろ考えながらやってます。今回はうまくいったみたい
今日は参加賞の他にクジ引きがありました。
祝(?)2等。
1等はホットカーペット。2等はラグって言うか敷物でしたよ。写真は後日(笑)
今日は急遽、ノア・アリちゃん家に御世話になりました!ビデオにタープにありがとう
J・K・Cブロックアジリティー競技会
~埼玉県秋ヶ瀬公園~
AGからスタート!
最近のコースにしては、簡単めなAG。今日はクリーンできるかも!?と思っていたのだが・・・。
思わぬ所で・・・
だけど、今日は2走ともにほちのテンションがとっても良かった

K先生いわく、ほちが出てきた時に私が動いたので、動いたことによって押されたのでは?と。
スルーを指してる途中で、ほちにはウォークを指してるよぅに見えたのかも。
ウォークに行ってしまった時に、「ぐぁ~~・・」って顔してジャッジの先生の顔を見たら、N先生も「あ~」とのけぞってました(笑)
JP
ほちがトンネルから出てきた時、まだ私の体の向きが逆だったために、一瞬わからなくなってしまいました。手前から飛ばれちゃたん。
あー、私は何をやっているんでしょう。
いつもはすぐに退場なんだけど、今日はタイム内だったら最後まで走って良い日。AGの時はすっかり忘れてた。失格=即退場がインプットされているのでね。
結果はW失格だったけれど、ほちのテンションが良かったので落ち込んでません。自分のできなさっぷりに腹は立っていますけど


今日は参加賞の他にクジ引きがありました。
祝(?)2等。
1等はホットカーペット。2等はラグって言うか敷物でしたよ。写真は後日(笑)
今日は急遽、ノア・アリちゃん家に御世話になりました!ビデオにタープにありがとう

決定!
2009.02.16 *Mon
そろそろDOの申込みを。
今回はフォト入り賞状をフレームに入れて参加賞としてくれるそぅなのだが。
お友達に頂いた、こちらに♪

縮小してしまっているので、ここではほちの顔は良く見えないけれど、プリントアウトしたら、と~っても顔が可愛く写ってる
(これは去年11月の御殿場、激テンションの低かったAG。でも、なぜか顔はにこやかちゃん
)
自分もって、どぅかな?と思ったけれど。
一緒に頑張っている記念にとも思ったから、まぁ、いっか(笑)
パソコンを買った時に一緒にプリンターも買ったんだけど。写真をプリントしたのは初めて。
お友達の良いカメラで撮ったのはきれいに出てくるけど、自分のカメラで撮ったのは暗~。やっぱり全然違うんだなぁ。
今回はフォト入り賞状をフレームに入れて参加賞としてくれるそぅなのだが。
お友達に頂いた、こちらに♪

縮小してしまっているので、ここではほちの顔は良く見えないけれど、プリントアウトしたら、と~っても顔が可愛く写ってる


自分もって、どぅかな?と思ったけれど。
一緒に頑張っている記念にとも思ったから、まぁ、いっか(笑)
パソコンを買った時に一緒にプリンターも買ったんだけど。写真をプリントしたのは初めて。
お友達の良いカメラで撮ったのはきれいに出てくるけど、自分のカメラで撮ったのは暗~。やっぱり全然違うんだなぁ。
Lesson80
2009.02.14 *Sat

わーい今日で80回めの練習。
今日は気温が高いし、さぞかし暑いだろぅと薄着で行ったのに。
ほぼ走らずで汗もかかず・・・
だって、なぜかバーとトンネルとDのみの短いシーケンスだけ。
あとはバー練習。
トラップなしのバー1本を飛ばせて呼ぶ練習みたいなのもあったし。
そりくらいは、一応できますのです。はい。すぐ交代ですね

大会も近いから、今日はAとかシーソーとかシュートとかタイヤとか(笑)やりたかったよ。
ってことで(?)ここ最近は目立って新しい練習もなく、書くこともないので、レッスンの日記は毎回は書くのをやめにしようと思います。
愚痴じゃ、遊びにきてくれてる方も不愉快ですものねん。
「今日は2500円分くらいしか走らなかったんじゃない?」byほち
帰りにいつもの公園に寄って帰りました。
2月クラブ杯
2009.02.08 *Sun
今日も私がまともに走れない一日
ほちはとっても頑張ってくれていて良かったんだけどね。
最後1走。やり直しだけどクリーン!って内心喜んだのも束の間。
ビデオ見てみると、思いっきしA飛んでるわ~
1走目は、4つめバー飛んで、ハウスへどぼん。
バー飛ばせて、私が止まって呼べば来ると思っていたのだが。。正解は3本めバーを飛んで、4本目の認識ができたら、思いっきりウォークへ走るそぅで。
これで来ないと寂しいな~と思ったけど、ちゃ~んとついてきた
後の走りは酷いので、1人反省会。
まだまだ2度クリーンの道は長い。
最近、ほちのお耳が遠くてね~(笑)呼んでも来ず、裏切られることが多くなってきたわ・・。
今日はtabbyさんのタープにお邪魔♪パパさんにビデオも撮って頂き、お世話になりました。ありがとうございました~

ほちはとっても頑張ってくれていて良かったんだけどね。
最後1走。やり直しだけどクリーン!って内心喜んだのも束の間。
ビデオ見てみると、思いっきしA飛んでるわ~

1走目は、4つめバー飛んで、ハウスへどぼん。
バー飛ばせて、私が止まって呼べば来ると思っていたのだが。。正解は3本めバーを飛んで、4本目の認識ができたら、思いっきりウォークへ走るそぅで。
これで来ないと寂しいな~と思ったけど、ちゃ~んとついてきた

後の走りは酷いので、1人反省会。
まだまだ2度クリーンの道は長い。
最近、ほちのお耳が遠くてね~(笑)呼んでも来ず、裏切られることが多くなってきたわ・・。


急に、、な体質?
2009.02.03 *Tue
少し前から、ピアノを習いたいと言いだした息子。
どーしても習いたいと懇願され。
今日、見学に行ってきた(正確には行かされた・・)ヤマハ音楽教室
30分の体験レッスン後。満面の笑みで、そのままご入会
頭の中は「また出費・・・・・・(苦笑)」
まぁ、私も習い事をしているので、ダメとは言えないところ。
でも、単純に考えて「趣味ピアノ」って何げにカッコ良いから(爆)習い事としてはベストと思うんだけど。
(旦那は「男なんだから、どうせお金を出すなら柔道とか空手とか。精神も鍛えられるのに」って最後まで言っていた
ピアノは今までやったこともないのに(家には10年くらい前のボロい電子ピアノはあるけど)
急にやりたいなんて。な~ぜ~?
あっ、私似?(苦笑)
私はある朝、急に朝起きて「犬が飼いたい!」と思った人。おいおーい。
しかも、その当時は犬が大の苦手。
以前は犬に全く触れなかった。と言うかほんとに無理で。おおげさではなくて数メートル先の犬も怖くて近づけなかった。
でも、なぜか、ある日、急に。ほんとに急に飼いたくなった。こんな事ってあるんだなぁ。
必至で探して迎えたのがビッ。
(昔の私を知ってる人は今だに摩訶不思議ーって言っている)
飼ってからというものは、大の犬好きに変身
息子よ。
せっかく習うのだから、履歴書の趣味欄に堂々と「ピアノ」と書けるくらいにまでは頑張ってもらいたいものですよ
どーしても習いたいと懇願され。
今日、見学に行ってきた(正確には行かされた・・)ヤマハ音楽教室

30分の体験レッスン後。満面の笑みで、そのままご入会

頭の中は「また出費・・・・・・(苦笑)」
まぁ、私も習い事をしているので、ダメとは言えないところ。
でも、単純に考えて「趣味ピアノ」って何げにカッコ良いから(爆)習い事としてはベストと思うんだけど。
(旦那は「男なんだから、どうせお金を出すなら柔道とか空手とか。精神も鍛えられるのに」って最後まで言っていた

ピアノは今までやったこともないのに(家には10年くらい前のボロい電子ピアノはあるけど)
急にやりたいなんて。な~ぜ~?
あっ、私似?(苦笑)
私はある朝、急に朝起きて「犬が飼いたい!」と思った人。おいおーい。
しかも、その当時は犬が大の苦手。
以前は犬に全く触れなかった。と言うかほんとに無理で。おおげさではなくて数メートル先の犬も怖くて近づけなかった。
でも、なぜか、ある日、急に。ほんとに急に飼いたくなった。こんな事ってあるんだなぁ。
必至で探して迎えたのがビッ。
(昔の私を知ってる人は今だに摩訶不思議ーって言っている)
飼ってからというものは、大の犬好きに変身

息子よ。
せっかく習うのだから、履歴書の趣味欄に堂々と「ピアノ」と書けるくらいにまでは頑張ってもらいたいものですよ

パピヨンがいっぱい
2009.02.03 *Tue
ここは週2くらいで出かける近所の公園。
広い広場と、坂になってる芝生の広場がある。
上からボールを投げて~を繰り返す。とても良い運動♪
先日、いつものよぅに遊んでいると、遠くから手を振る方々が。
私じゃないよなぁ。と思いながら遊んでいると、、
どこからともなくパピを連れた人たちがいっぱい(笑)
ごあいさつに来てくれた子がいたので聞いてみたら、○曜日の午後に近所のパピが集まって遊んでいるんだって。
「是非、あなたも一緒にー」って誘って頂いた。
みなさん良い方ばかりです(笑)
可愛いパピを一通りナデナデして。
丁重にお断りして他の広場でボール遊び。
ほちはボールを見ると、他の子には興味があまりわかないみたいで。
つい先日も、ボールで遊んでいる最中に、おじいさんが犬を連れて近寄ってきて、ほちにおやつをくれようとしたけれど。おやつには見向きもしなかったから
しかし、やっぱパピって多いのね~。

広い広場と、坂になってる芝生の広場がある。
上からボールを投げて~を繰り返す。とても良い運動♪
先日、いつものよぅに遊んでいると、遠くから手を振る方々が。
私じゃないよなぁ。と思いながら遊んでいると、、
どこからともなくパピを連れた人たちがいっぱい(笑)
ごあいさつに来てくれた子がいたので聞いてみたら、○曜日の午後に近所のパピが集まって遊んでいるんだって。
「是非、あなたも一緒にー」って誘って頂いた。
みなさん良い方ばかりです(笑)
可愛いパピを一通りナデナデして。
丁重にお断りして他の広場でボール遊び。
ほちはボールを見ると、他の子には興味があまりわかないみたいで。
つい先日も、ボールで遊んでいる最中に、おじいさんが犬を連れて近寄ってきて、ほちにおやつをくれようとしたけれど。おやつには見向きもしなかったから

しかし、やっぱパピって多いのね~。

| HOME |