This Archive : 2010年02月
今日もぽかぽか
2010.02.25 *Thu
シーツをぐちゃぐちゃにして寝床完成。クッションよりやっぱりこっちが好きらしい。

今日はダンナの話。
2年くらい前、首の根元に出来た小さなできもの。当時から病院に行くよう何回も何回も言っていたのに。
(少しは人の言うことを聞け)
昨日になって、最近大きくなってきた!とか言っちゃって。見たら、気持ち悪っ。
私だったら病院直行!それでもダンナは「潰して」とか言ってるし。バカか。
さすがに病院に。
近所の皮膚科では手におえないと言われて、紹介された皮膚科へ。
検査の結果がわかるのは1週間後。今まで痛くはなかったみたいなのに、もらった薬(2種類)を塗ったら、すごく痛いみたいで・・・。薬塗って痛みが出るって?
まったく世話がやける
そして、ビッも喉の所にプツっと気になるものが。病院行かないと。
忙しい時期にいろいろ重なる。。

今日はダンナの話。
2年くらい前、首の根元に出来た小さなできもの。当時から病院に行くよう何回も何回も言っていたのに。

昨日になって、最近大きくなってきた!とか言っちゃって。見たら、気持ち悪っ。
私だったら病院直行!それでもダンナは「潰して」とか言ってるし。バカか。
さすがに病院に。
近所の皮膚科では手におえないと言われて、紹介された皮膚科へ。
検査の結果がわかるのは1週間後。今まで痛くはなかったみたいなのに、もらった薬(2種類)を塗ったら、すごく痛いみたいで・・・。薬塗って痛みが出るって?
まったく世話がやける

そして、ビッも喉の所にプツっと気になるものが。病院行かないと。
忙しい時期にいろいろ重なる。。
スポンサーサイト
Lesson123
2010.02.23 *Tue
全く安定しないタッチ(Dウォーク)
今日はおやつを置かずに練習。
大会では、なぜか駆け抜けちゃったりしてるから、余計に悪い。(そりゃそーだ)
普段おやつ置いて練習してるのに、本番ではあまりおやつを捜したりしない。ないのわかってるんだよね。
Aは安定させるの難しいので・・・ウォークはほんとしっかりせねば。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
*これから、ちょっと忙しくなるので自分の予定が立てられない(上の子が検査のため、1か月くらい入院するため)
3月予定。クラブ練習会は高校卒業式と同日なので×。
神奈川ブロック、申し込むけど、、どうかな?
練習は(意地でも)行きます
今日はおやつを置かずに練習。
大会では、なぜか駆け抜けちゃったりしてるから、余計に悪い。(そりゃそーだ)
普段おやつ置いて練習してるのに、本番ではあまりおやつを捜したりしない。ないのわかってるんだよね。
Aは安定させるの難しいので・・・ウォークはほんとしっかりせねば。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*これから、ちょっと忙しくなるので自分の予定が立てられない(上の子が検査のため、1か月くらい入院するため)
3月予定。クラブ練習会は高校卒業式と同日なので×。
神奈川ブロック、申し込むけど、、どうかな?
練習は(意地でも)行きます

ビッの楽しみ
2010.02.22 *Mon
助手席ドライブ。
この3年間、毎日助手席に乗って繭を学校に送りに行くのの付き添いだったビッ。
ここのところ、卒業が近いので学校に行く日数がめっきり少なくなってきた。

だからかな、朝、台所で洗い物をしてたりすると、ぴったり私に寄り添って「今日も行かないの?」みたいな顔(気のせいだと思うけど・・)
じぃちゃん、可愛い~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
去年、買ったばかりの携帯がおかしい。子供が土曜にメール送ったのに、今日の夜中12時過ぎにきた。寝ようと思っていた所に続けて5件もEメールが入ったから、何ごとかと思ったわ。
その日はダンナも電話をかけてたみたいだけど、私の電話は1回も鳴っていない。
でも、今日はメールも通話も普通にOK。なんなんだ。
この3年間、毎日助手席に乗って繭を学校に送りに行くのの付き添いだったビッ。
ここのところ、卒業が近いので学校に行く日数がめっきり少なくなってきた。

だからかな、朝、台所で洗い物をしてたりすると、ぴったり私に寄り添って「今日も行かないの?」みたいな顔(気のせいだと思うけど・・)
じぃちゃん、可愛い~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


去年、買ったばかりの携帯がおかしい。子供が土曜にメール送ったのに、今日の夜中12時過ぎにきた。寝ようと思っていた所に続けて5件もEメールが入ったから、何ごとかと思ったわ。
その日はダンナも電話をかけてたみたいだけど、私の電話は1回も鳴っていない。
でも、今日はメールも通話も普通にOK。なんなんだ。
埼玉ブロック
2010.02.21 *Sun
2月20日(土)JKC埼玉ブロック・秋ヶ瀬公園
☆AG3☆
失格
今日はウォークをちゃんと止める!と決めていたので。ちゃんと出来て良かった
トンネルの後は私の位置が悪くてね。バーを飛んだほちが私の方に寄ってきてしまい。あたふた......
スラの前のバーは右を回そうと思ったら左にきてしまいました。ミ(ノ_ _)ノ=3

☆JP3☆
失敗1(Wバー落下)
ほちはスタートは1本しか待てないので、、スラまでのライン悪いけど、この方法が一番ベストかな。
wは飛ぶのをちゃんと見てあげれば良かった。一瞬、目を離してます。落とした後、ほち失速.......
反省&残念。☆ヽ(o_ _)o

昼過ぎになって地面が乾いてきているのに、私の靴はつ~るつる~。すべる、こける~~と思いながら走っていました(よく見てわかるのがシュートの所)
靴裏を見ると、土がびっしり詰まっている。スパイクの意味なーし(また買うか・・どんなスパイクが良いんだろ?今まで「これだ!」って言うのに出会ったことがないな)
そして、私の出走番号「666」エクソシストの中での番号かと思ったらオーメンでした、勘違い。
(私は極度の怖がりなので、怖い映画をちゃんと見たことない。子らに大まかなあらすじを教えてもらう程度で十分)
家に帰って息子に聞いたら「常識じゃね?」って返ってきました。常識ですかぁ~(笑)
悪魔の子番号は連想する通り、ダメダメ番号でした。なんちゃって(^^)
私がダメなばっかりにダメダメ動画ですが、ほちが楽しそうに走っているのでアップしました。ほちが楽しい!!って言うのが一番ですから
☆今日もtabbyさん家にお世話になりました。いつもほんとにありがとうで~すo(^◇^)o
☆AG3☆
失格
今日はウォークをちゃんと止める!と決めていたので。ちゃんと出来て良かった

トンネルの後は私の位置が悪くてね。バーを飛んだほちが私の方に寄ってきてしまい。あたふた......
スラの前のバーは右を回そうと思ったら左にきてしまいました。ミ(ノ_ _)ノ=3

☆JP3☆
失敗1(Wバー落下)
ほちはスタートは1本しか待てないので、、スラまでのライン悪いけど、この方法が一番ベストかな。
wは飛ぶのをちゃんと見てあげれば良かった。一瞬、目を離してます。落とした後、ほち失速.......
反省&残念。☆ヽ(o_ _)o

昼過ぎになって地面が乾いてきているのに、私の靴はつ~るつる~。すべる、こける~~と思いながら走っていました(よく見てわかるのがシュートの所)
靴裏を見ると、土がびっしり詰まっている。スパイクの意味なーし(また買うか・・どんなスパイクが良いんだろ?今まで「これだ!」って言うのに出会ったことがないな)
そして、私の出走番号「666」エクソシストの中での番号かと思ったらオーメンでした、勘違い。
(私は極度の怖がりなので、怖い映画をちゃんと見たことない。子らに大まかなあらすじを教えてもらう程度で十分)
家に帰って息子に聞いたら「常識じゃね?」って返ってきました。常識ですかぁ~(笑)
悪魔の子番号は連想する通り、ダメダメ番号でした。なんちゃって(^^)
私がダメなばっかりにダメダメ動画ですが、ほちが楽しそうに走っているのでアップしました。ほちが楽しい!!って言うのが一番ですから

☆今日もtabbyさん家にお世話になりました。いつもほんとにありがとうで~すo(^◇^)o
ちょっとショック
2010.02.15 *Mon
神奈訓
2010.02.12 *Fri
昨日は神奈川訓練士会に行って来ました。
頭数少なくて、クラブ杯みたい。
オープン競技にはクラブのお友達の応援!
あー、懐かしい感じ
ほちのデビュー戦を思い出したりして(^^)初々しくて楽しかったな。ほのぼの。
************************************************☆☆************
さて自分。
午前中のAGは寒かったけど、テンションはまずまず。
しかーし、午後JPは寒い上に雨も降ってきた。なのでアップもほぼやらず。ほちスタートでも寒くてガッタガタ(笑)
小さい子はみんな震えてたね~
なので、テンションいまいちで走り遅ーっ。(ほちは寒いのがとっても苦手。暑い方が全然良い)
練習会写真♪



結果、2度AG、タッチ1ミス(ウォーク)で8位。
2度JP、クリーンで2位。総合5位。
賞金は1~3位まででした。4位はリードで5位は来年の神奈訓の招待券。
よし、来年も頑張るぞ~
お昼にはクジなんかもあって(トリーツ当たった!)参加賞はケアベアーの毛布だったし。弁当付きだし♪なかなか良い大会でした。


3位はまりもちゃん♪(勝手に顔出し)おめでとう!
今日もtabbyさん家にお世話になりました!写真にビデオに、どぅもありがとう!!
頭数少なくて、クラブ杯みたい。
オープン競技にはクラブのお友達の応援!
あー、懐かしい感じ

************************************************☆☆************
さて自分。
午前中のAGは寒かったけど、テンションはまずまず。
しかーし、午後JPは寒い上に雨も降ってきた。なのでアップもほぼやらず。ほちスタートでも寒くてガッタガタ(笑)
小さい子はみんな震えてたね~
なので、テンションいまいちで走り遅ーっ。(ほちは寒いのがとっても苦手。暑い方が全然良い)
練習会写真♪



結果、2度AG、タッチ1ミス(ウォーク)で8位。
2度JP、クリーンで2位。総合5位。
賞金は1~3位まででした。4位はリードで5位は来年の神奈訓の招待券。
よし、来年も頑張るぞ~

お昼にはクジなんかもあって(トリーツ当たった!)参加賞はケアベアーの毛布だったし。弁当付きだし♪なかなか良い大会でした。


3位はまりもちゃん♪(勝手に顔出し)おめでとう!
今日もtabbyさん家にお世話になりました!写真にビデオに、どぅもありがとう!!
練習会
2010.02.07 *Sun
JKCでは3度に出ているけど、うちはまだまだ2度レベル。
AG2,AG3,JP3に出ました。計6走。
こんなにたくさん走ってるのにリトライも含めて完走は2つ(笑)しかも、ギリギリ完走・・・的な。
原因は、検分力の無さと走りだす見極めの悪さと私の足の遅さ。全部じゃ~ん。
もぅ足の遅さは、どうにもならないな(^^;;(最近、あきらめの境地デス)
*************** ☆ *************** ☆ ***************
今回、ほちの2番障害以上離れちゃイヤの法則(?)で・・・JP3ぜ~んぜん走らない。ハエ止まる。
先生は「ほちは何にも悪くない」を連発。
そぅそぅ、そうなんですけどねー。
何よりも走らないって言うのは本当に嫌なものなんです。
「ママが悪いんでちよ~。スタートあまり離れないでくださいね!」

はは、そ、そうなんだよね・・
途中、「走らない子は嫌いよっ!なんて言ってごめんね」

「・・・・・・・・・
」
昨日は本当にダメ過ぎでした。ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
AG2,AG3,JP3に出ました。計6走。
こんなにたくさん走ってるのにリトライも含めて完走は2つ(笑)しかも、ギリギリ完走・・・的な。
原因は、検分力の無さと走りだす見極めの悪さと私の足の遅さ。全部じゃ~ん。
もぅ足の遅さは、どうにもならないな(^^;;(最近、あきらめの境地デス)
*************** ☆ *************** ☆ ***************
今回、ほちの2番障害以上離れちゃイヤの法則(?)で・・・JP3ぜ~んぜん走らない。ハエ止まる。
先生は「ほちは何にも悪くない」を連発。
そぅそぅ、そうなんですけどねー。
何よりも走らないって言うのは本当に嫌なものなんです。
「ママが悪いんでちよ~。スタートあまり離れないでくださいね!」

はは、そ、そうなんだよね・・



「・・・・・・・・・

昨日は本当にダメ過ぎでした。ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
| HOME |