This Archive : 2010年12月
走り納め
2010.12.28 *Tue
年内最後のレッスン。なんか全然、年末って感じしないなぁ。
AGはSTのを。
同じようには組めないので、、若干、本番より簡単かな?って感じ(位置とか角度とか)
ウォークからハウス、これができたら良いなぁって言うやり方をメインに練習。
こういう難しいのを本番でさらっと出来るようになりたいものねぇ(笑)
JPはむずかしー。寒いし
薄く飛ばせ過ぎてバー激突とか、ヒドイ。
もっともっと検分力をつける様にしないとなぁ。
今日もとてもテンション良好。
今年はアジではいろいろとあったけど(笑)
終わり良ければすべて良し!
来年もこの調子で楽しく楽しくアジれますように~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
26日のおもてなし杯。今年、初参加。
笑いすぎて、楽しかった!
仮装ももちろんしましたよ
笑えるのをーと思ったけれど・・
やっぱり自分を捨てられず(笑)みんな凄いよなぁ。
こういうコスプレだったらやっても良いなぁと言うのを普通に着ました。
タイムを予想して走るJP2。せんせー、1走め、タイム計れず・・。
1走目は検分通りに行かず、とほほ。2走めは失敗した箇所を修正して。
みんなより多く走れてラッキー。
ほち、私の手を良く見てるんだわ、スラに入れる時、一瞬指示遅れたら入れなかった。
全く適当で良い走りではないけれど、1走め、頑張るほちをアップ。

tabbyさん動画ありがとう☆
AGはSTのを。
同じようには組めないので、、若干、本番より簡単かな?って感じ(位置とか角度とか)
ウォークからハウス、これができたら良いなぁって言うやり方をメインに練習。
こういう難しいのを本番でさらっと出来るようになりたいものねぇ(笑)
JPはむずかしー。寒いし

薄く飛ばせ過ぎてバー激突とか、ヒドイ。
もっともっと検分力をつける様にしないとなぁ。
今日もとてもテンション良好。
今年はアジではいろいろとあったけど(笑)
終わり良ければすべて良し!
来年もこの調子で楽しく楽しくアジれますように~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

26日のおもてなし杯。今年、初参加。
笑いすぎて、楽しかった!
仮装ももちろんしましたよ

笑えるのをーと思ったけれど・・
やっぱり自分を捨てられず(笑)みんな凄いよなぁ。
こういうコスプレだったらやっても良いなぁと言うのを普通に着ました。
タイムを予想して走るJP2。せんせー、1走め、タイム計れず・・。
1走目は検分通りに行かず、とほほ。2走めは失敗した箇所を修正して。
みんなより多く走れてラッキー。
ほち、私の手を良く見てるんだわ、スラに入れる時、一瞬指示遅れたら入れなかった。
全く適当で良い走りではないけれど、1走め、頑張るほちをアップ。

tabbyさん動画ありがとう☆
スポンサーサイト
ST連合
2010.12.23 *Thu
3月の大会以降、スランプになってしまったほっち。
当初は大会なんて、とても出れない位になってしまっていました。
それからは地道な練習。
で、秋くらいからかな、やっと前のほちの走りが見えてきました。
で、12月、平塚近いしー、ちょっくら試しに出てみる事に。
もしスタートで「走りたくない病」が出たら、即棄権しようって決めてたんだけど。
スタート、抱っこした瞬間、行ける!(笑)
JP
tabbyさんビデオありがとう!
スタート、ほちを離す位置が近かったので追いかけっこ状態に。
3と4の間でもエアに入る予定が、ロング直後でほちをうまく捉えられず。一瞬ロング飛んだ?って思って。3、4は送り出しにして、その先はフロントに、危ない。検分と全然違うし。
後は直トン後の指示の遅さ。
トンネルの前のバーへの送り出し、危ない&タイムロス。エア入れば良かったな。
反省点多数。
35.19秒、4席

AGはね、ちょっとしたアクシデント?
風のいたずら的な・・・久しぶりの大会なのに神様も意地悪ね~(なんちゃって)
先生が笛を吹いて中止を告げるまでは何があっても続行。勝手に止まってしまった私が悪かった。
これも経験だわー。(ほっちは??で終わってしまった。やる気満々だったのに、ごめんね)
(見た人じゃないと解らない説明のみで(笑)
まぁ、何はともあれ・・
ほっちが元気に走ってくれて良かったぁ
当初は大会なんて、とても出れない位になってしまっていました。
それからは地道な練習。
で、秋くらいからかな、やっと前のほちの走りが見えてきました。
で、12月、平塚近いしー、ちょっくら試しに出てみる事に。
もしスタートで「走りたくない病」が出たら、即棄権しようって決めてたんだけど。
スタート、抱っこした瞬間、行ける!(笑)
JP
tabbyさんビデオありがとう!
スタート、ほちを離す位置が近かったので追いかけっこ状態に。
3と4の間でもエアに入る予定が、ロング直後でほちをうまく捉えられず。一瞬ロング飛んだ?って思って。3、4は送り出しにして、その先はフロントに、危ない。検分と全然違うし。
後は直トン後の指示の遅さ。
トンネルの前のバーへの送り出し、危ない&タイムロス。エア入れば良かったな。
反省点多数。
35.19秒、4席

AGはね、ちょっとしたアクシデント?
風のいたずら的な・・・久しぶりの大会なのに神様も意地悪ね~(なんちゃって)
先生が笛を吹いて中止を告げるまでは何があっても続行。勝手に止まってしまった私が悪かった。
これも経験だわー。(ほっちは??で終わってしまった。やる気満々だったのに、ごめんね)
(見た人じゃないと解らない説明のみで(笑)
まぁ、何はともあれ・・
ほっちが元気に走ってくれて良かったぁ


水たまり練
2010.12.14 *Tue
フィールドに着いて・・このまま帰ろうかと思った(笑)
もう雨は降ってはなかったものの、あちらこちらに水たまりがいっぱーい。
でも、ほち意外にもいつも通りだった。
(スタート、膨らむわー。同時だから次の指示を早く出さないと、ほちが「どこー?」みたいな感じで少し走ってしまう。これでかなりタイムロス。)
そして先週の土曜は朝練。
いつもと違うメンバーに、ほちが苦手であろう朝練。
でも、意外や意外、とっても元気!
フィールド内では異なる条件下でも走れるよぅになったのかね。
外でもね、ほちが楽しく元気に走れるよう、私が頑張らなければ。
(生活面でもいろいろと試行錯誤中。大した事はしてないけれど、少しはほちのテンションにも良い影響が出てきているかな)

もう雨は降ってはなかったものの、あちらこちらに水たまりがいっぱーい。
でも、ほち意外にもいつも通りだった。
(スタート、膨らむわー。同時だから次の指示を早く出さないと、ほちが「どこー?」みたいな感じで少し走ってしまう。これでかなりタイムロス。)
そして先週の土曜は朝練。
いつもと違うメンバーに、ほちが苦手であろう朝練。
でも、意外や意外、とっても元気!
フィールド内では異なる条件下でも走れるよぅになったのかね。
外でもね、ほちが楽しく元気に走れるよう、私が頑張らなければ。
(生活面でもいろいろと試行錯誤中。大した事はしてないけれど、少しはほちのテンションにも良い影響が出てきているかな)

あり得なーい
2010.12.05 *Sun
散歩途中でビッが、う○ち食べたぁー
その後、ビッがウンチ。お尻を拭こうとした私。何故か、ビッの尻が私のトレーナー袖に。
緩かったので思いっきりついたー
落ち葉の中の匂いを嗅いでるなぁ~と思ったら、、次の瞬間、ものすごい勢い
一瞬の事すぎて防げなかった。暗くて良く見えなかったし、
嘘でしょー
(食べたのは初めて)
フィラリアの薬で駆虫できるタイプがあったっけ。
一応、そっちの方が良いかと思って急いで病院に。(いつもはフィラリアにだけ効くタイプの錠剤)
しかーし、今日に限って午後は休診。。
あいにくビッは連れてなかったので、他の病院にも行けず・・この時点で18時50分。
(他の病院に行ってみたけど。犬連れてなかったから、、残念)
あ~ぁ。
しかも今日は私の誕生日。最悪

その後、ビッがウンチ。お尻を拭こうとした私。何故か、ビッの尻が私のトレーナー袖に。
緩かったので思いっきりついたー

落ち葉の中の匂いを嗅いでるなぁ~と思ったら、、次の瞬間、ものすごい勢い

一瞬の事すぎて防げなかった。暗くて良く見えなかったし、
嘘でしょー

(食べたのは初めて)
フィラリアの薬で駆虫できるタイプがあったっけ。
一応、そっちの方が良いかと思って急いで病院に。(いつもはフィラリアにだけ効くタイプの錠剤)
しかーし、今日に限って午後は休診。。
あいにくビッは連れてなかったので、他の病院にも行けず・・この時点で18時50分。
(他の病院に行ってみたけど。犬連れてなかったから、、残念)
あ~ぁ。
しかも今日は私の誕生日。最悪

| HOME |