This Archive : 2012年05月
ワン病院
2012.05.24 *Thu
ゴーヤの元気がいまいち・・
あまり期待してないズッキーニの方が元気にすくすく育っている。。そういうものか(苦笑)

クレマチス♪

ワンズ病院。
フィラリア検査と狂犬病。
体重ビッ9.1kg。ほち3.1kg。(ビッキーすくすく育ってる(@@)ほちも少し減らさないとまずい)
2、3日前に気付いたんだけど、ビッの目の下にデキモノが。
先生「こういうのは良性の場合が多いけど・・・・・・・」2週間くらい様子を見る事にする。
前回、麻酔をしてからまだ5カ月くらいしか経ってない。もし、また検査するとしたらしなくちゃなのね。

びびりビッ。いつもの事だけど、診察室で大暴れ。
抱っこしてたら、逃げたい一心で私の頭の上まで登ろうと。肩で止まったけど、鳥かよ。
連れて行くのが毎度、大変。ビッらしいけどねぇ。
帰り、狂犬病注射の領収書に「ぽっちゃん」
って書いてあった
誰?(笑)
あまり期待してないズッキーニの方が元気にすくすく育っている。。そういうものか(苦笑)

クレマチス♪

ワンズ病院。
フィラリア検査と狂犬病。
体重ビッ9.1kg。ほち3.1kg。(ビッキーすくすく育ってる(@@)ほちも少し減らさないとまずい)
2、3日前に気付いたんだけど、ビッの目の下にデキモノが。
先生「こういうのは良性の場合が多いけど・・・・・・・」2週間くらい様子を見る事にする。
前回、麻酔をしてからまだ5カ月くらいしか経ってない。もし、また検査するとしたらしなくちゃなのね。

びびりビッ。いつもの事だけど、診察室で大暴れ。
抱っこしてたら、逃げたい一心で私の頭の上まで登ろうと。肩で止まったけど、鳥かよ。
連れて行くのが毎度、大変。ビッらしいけどねぇ。
帰り、狂犬病注射の領収書に「ぽっちゃん」
って書いてあった

退院
2012.05.10 *Thu
すべて治って晴れて退院~~だったら良いんだけど。
脳炎もてんかんも(てんかんは治んないけど)中途半端な感じでの退院。
3月15日から入院してたから、、長かった。
髄液検査での数値は異常ないんだけど(血液検査も異常なし、熱もなし)
MRI画像見ると、脳炎を起こした直後(4月)より、今月の7日に撮った方が画像上では悪くなっている(一層、白くなっている)(@@)
普通に喋ったり出来てるのが不思議、とか先生言ってるし(オイオイ)
だからか、失語は相変わらず。記憶力も前よりかなり悪くなっている。
これからどの程度戻るかは謎。
脳波も左・右からも変わらず異常波は出ている。
まだ手術をして日が浅いので、これからどういう風に波が変わっていくのかなって感じ。
何だか心配は心配なんだけど、、
とりあえず熱が出たら、夜中でも良いから来て下さいって。
(こんな言い方は良くないけど。。正直、病院に居てくれた方が安心・・・)
ま、すぐ来週と今月末に、外来診察入ってるし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の入院から薬が2つ増えた。
どんだけ飲むんだ(小さい頃から薬漬けなんだよね。。。)

あれ、ビッの顔もびっくりするほど白いけど(苦笑)
脳炎もてんかんも(てんかんは治んないけど)中途半端な感じでの退院。
3月15日から入院してたから、、長かった。
髄液検査での数値は異常ないんだけど(血液検査も異常なし、熱もなし)
MRI画像見ると、脳炎を起こした直後(4月)より、今月の7日に撮った方が画像上では悪くなっている(一層、白くなっている)(@@)
普通に喋ったり出来てるのが不思議、とか先生言ってるし(オイオイ)
だからか、失語は相変わらず。記憶力も前よりかなり悪くなっている。
これからどの程度戻るかは謎。
脳波も左・右からも変わらず異常波は出ている。
まだ手術をして日が浅いので、これからどういう風に波が変わっていくのかなって感じ。
何だか心配は心配なんだけど、、
とりあえず熱が出たら、夜中でも良いから来て下さいって。
(こんな言い方は良くないけど。。正直、病院に居てくれた方が安心・・・)
ま、すぐ来週と今月末に、外来診察入ってるし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の入院から薬が2つ増えた。
どんだけ飲むんだ(小さい頃から薬漬けなんだよね。。。)

あれ、ビッの顔もびっくりするほど白いけど(苦笑)
爺
2012.05.04 *Fri
ここの所、夜中に徘徊・・
マジな徘徊じゃないけど。まだ呆けてないしー。
でも、私の布団から娘の布団(息子の部屋は閉めている)リビング行ってみたり、廊下をウロウロ。
なんか熟睡してないのか、刻々と寝どこを変えてみたりしてるんだわ。
昨日なんか、夜中4時に「ンコ出たー!」とリビングから寝室へダッシュで何往復も(-。-)
ハイになる意味わかんないし、そんな時間に大をするなよ。
もぅ寝不足っ。
ビッもゲージに入れて寝るかなぁ。。
マジな徘徊じゃないけど。まだ呆けてないしー。
でも、私の布団から娘の布団(息子の部屋は閉めている)リビング行ってみたり、廊下をウロウロ。
なんか熟睡してないのか、刻々と寝どこを変えてみたりしてるんだわ。
昨日なんか、夜中4時に「ンコ出たー!」とリビングから寝室へダッシュで何往復も(-。-)
ハイになる意味わかんないし、そんな時間に大をするなよ。
もぅ寝不足っ。
ビッもゲージに入れて寝るかなぁ。。
一時帰宅
2012.05.03 *Thu
今日から一時帰宅~で、6日夜に戻る。
熱は昨日、今日とないのでとりあえず安心。
髄液を取るため背中に刺した注射の後&手術した所が痛いとの事で痛み止めはかかせない。
とりあえず家で安静に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワタクシこの3月からの事で。
体重増加中~、
手っ取り早いストレス解消に逃げ(苦笑)
ほちは運動不足により増加中(これはヤバイな)
あー、もっと強くなりたい。
熱は昨日、今日とないのでとりあえず安心。
髄液を取るため背中に刺した注射の後&手術した所が痛いとの事で痛み止めはかかせない。
とりあえず家で安静に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワタクシこの3月からの事で。
体重増加中~、
手っ取り早いストレス解消に逃げ(苦笑)
ほちは運動不足により増加中(これはヤバイな)
あー、もっと強くなりたい。
GW中
2012.05.01 *Tue
明日は娘と一番仲良くしてくれてたJちゃんが退院。
病室は4人部屋で今2人(寂)
3~5月にかけて同じ手術で同年代の仲良くなった人たちが5人くらい居たんだけど。
みな次々に退院(そりゃそうだ)
娘も2日に1度くらい37度台が出る程度になったので(点滴なし)
そろそろ退院かな。(病院は重度でない限りはさっさと家に戻すって感じだもんね)
とりあえずこのGW中は一時退院になるのかな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、、午後からはレッスンへ。
前半はちょこちょこお湿り程度で砂が良い感じになって走りやすかったけど。
後半は一時、大雨。もぉ~、シャンプー確定でがっかり(笑)
私もひとっ風呂浴びたみたいな感じに。
途中、走りよりも眉毛が消滅してないかの方が気になったし(笑)
病室は4人部屋で今2人(寂)
3~5月にかけて同じ手術で同年代の仲良くなった人たちが5人くらい居たんだけど。
みな次々に退院(そりゃそうだ)
娘も2日に1度くらい37度台が出る程度になったので(点滴なし)
そろそろ退院かな。(病院は重度でない限りはさっさと家に戻すって感じだもんね)
とりあえずこのGW中は一時退院になるのかな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、、午後からはレッスンへ。
前半はちょこちょこお湿り程度で砂が良い感じになって走りやすかったけど。
後半は一時、大雨。もぉ~、シャンプー確定でがっかり(笑)
私もひとっ風呂浴びたみたいな感じに。
途中、走りよりも眉毛が消滅してないかの方が気になったし(笑)
| HOME |