This Archive : 2014年01月
ルモンド杯
2014.01.12 *Sun
ほちの病院の後にダッシュした先は、もちろんルモンド杯!
今回もtabby家にお邪魔。毎度ありがとう~
(私、金曜に風邪気味で調子悪く、土曜はほぼ寝てなくてって、体調悪くても、犬事になると動けてしまう。不思議よね~
)
今回は爺さんもほちも体調不調により、出場選手がいないと言う(笑)
なので、お友達をお借りしての参加。よくわからない選手と走るのって、変な緊張感もあって新鮮で楽しいのだー。
着いた時にはすでに検分中(汗)
そのまま加わり、クィちゃんとレレぽとオープンを走る。
レレがツボ。スタート早々にさよーならー(爆)
クィちゃんは、相変わらず可愛いのー
午後になると、さすがに疲れが。寝てないのが響いている。
なんだけれども。
なんだかんだ言って、黒子ちゃんとこの後2走する事に(笑)
そして、大物ゲットー!!!
一等賞を2つだよ
ぴんちゃん凄いね。

あぁすれば良かったと、反省点は色々。でも、まぁ~、即席ペアー、良しでしょう。
ぴん子と走ると色々勉強になるなぁ(特にスタート。待たせるって難しい(笑)
今回もtabby家にお邪魔。毎度ありがとう~

(私、金曜に風邪気味で調子悪く、土曜はほぼ寝てなくてって、体調悪くても、犬事になると動けてしまう。不思議よね~

今回は爺さんもほちも体調不調により、出場選手がいないと言う(笑)
なので、お友達をお借りしての参加。よくわからない選手と走るのって、変な緊張感もあって新鮮で楽しいのだー。
着いた時にはすでに検分中(汗)
そのまま加わり、クィちゃんとレレぽとオープンを走る。
レレがツボ。スタート早々にさよーならー(爆)
クィちゃんは、相変わらず可愛いのー

午後になると、さすがに疲れが。寝てないのが響いている。
なんだけれども。
なんだかんだ言って、黒子ちゃんとこの後2走する事に(笑)
そして、大物ゲットー!!!
一等賞を2つだよ

ぴんちゃん凄いね。

あぁすれば良かったと、反省点は色々。でも、まぁ~、即席ペアー、良しでしょう。
ぴん子と走ると色々勉強になるなぁ(特にスタート。待たせるって難しい(笑)
スポンサーサイト
今日はほち
2014.01.12 *Sun
11日、朝ごはんを食べた後に2回リバース。(気づいた時には食べていた)
朝の便は普通、昼に散歩をした時も普通。
んで、夜ご飯を食べて23時くらいから、、なんだかおかしい。
ゆるゆるうんピー・・・
そのゆるゆるんが朝まで続き・・
ほぼほぼ寝られなかったわ。
朝の4時半にしたのを検便用にとっておき。
その後も水みたいなの点々と3回ほど。
朝一で病院。2日連続行くとはね(苦笑)
念のため検便、血検、レントゲン、超音波検査と、点滴。(体重2.85)
でもー、これといった異常は見られない。
ビッと同じ胆泥は少しある感じみたいだけど。
胃薬と下痢止めをもらい。
とりあえずは一安心。
朝の便は普通、昼に散歩をした時も普通。
んで、夜ご飯を食べて23時くらいから、、なんだかおかしい。
ゆるゆるうんピー・・・
そのゆるゆるんが朝まで続き・・
ほぼほぼ寝られなかったわ。
朝の4時半にしたのを検便用にとっておき。
その後も水みたいなの点々と3回ほど。
朝一で病院。2日連続行くとはね(苦笑)
念のため検便、血検、レントゲン、超音波検査と、点滴。(体重2.85)
でもー、これといった異常は見られない。
ビッと同じ胆泥は少しある感じみたいだけど。
胃薬と下痢止めをもらい。
とりあえずは一安心。
爺さーん。
2014.01.11 *Sat
年末にCRP値が高かったので、再検査。今日は正常値になっている。
ただー、体重が7.2キロ。。
なので、レントゲン検査と超音波で内臓も見てみることに。
心臓や肺はきれいで正常。
ただ、胆嚢が白く映ってしまっていた。胆管も白めだった。
とりあえず薬を飲むかどうかはまた来月、再来月くらいに病院で相談予定かなー。
うむむ。
ただー、体重が7.2キロ。。
なので、レントゲン検査と超音波で内臓も見てみることに。
心臓や肺はきれいで正常。
ただ、胆嚢が白く映ってしまっていた。胆管も白めだった。
とりあえず薬を飲むかどうかはまた来月、再来月くらいに病院で相談予定かなー。
うむむ。
| HOME |